TDO

エントリー

ご応募される方は、以下の項目を入力してエントリーしてください。担当者から折り返しご連絡いたします。

ご入力いただいたお客様の個人情報は、個人情報保護方針(プライバシーポリシー)に則り対応いたします。
入力された情報は、SSLにより暗号化・保護され送信されますので、お客様の情報が送信中に漏れることはございません。

半角カナは文字化けの原因になりますので、ご使用にならないようお願いいたします。

性別
ご希望職種
配送経験はありますか?

毎月2,773円~4,446円の掛け金で、業務中の怪我に関しては治療費無料、4日目以降、復帰できない場合は1日あたり※8,000円の休業補償金が支払われます。(※支給額は掛け金により変動します)

ヘルメット、雨具、防寒パンツ、グローブ、モバイルバッテリー、ハンドルカバーの中からお好きなもの3点を支給致します。(3か月間で計216時間以上の稼働が見込める方が対象)

月に12日以上稼働出来る方でご自宅、もしくはその付近にバイクの駐輪場所がある方が対象です。

特別な業務以外は原則つけて頂くことになります。なお荷箱は無償でレンタルさせて頂きます。

ご自身の愛車で走行を楽しみながら、稼げます。距離制の料金なので高速に乗れる排気量であれば、長距離のお仕事で売上UPが見込めます。

125cc以上のバイクを持ち込んで稼働する場合は変更が必須となります。 手続き方法は実際に研修を開始した際に詳しくご説明させていただきます。

ホンダ ベンリー110
ホンダ PCX125
のいずれかになります。
※126㏄以上のバイクはレンタル出来ません。

普通二輪の免許を取得出来る年齢であれば特に制限はございませんが、下限に関しては高校在学中は契約出来ません。

研修中の稼働は平日の9~18時の間で行います。その後は営業時間内で極端に短い時間でなければ特別決まりはございません。